公開クレーム日記【サーティーワン編】
東京都内にあるサーティーワンにて。
アイスを購入しようと矢印通りに並ぶ。
が!
お店の人が自分達の存在に気づかない。
後から来た学生やOLさんたちに、
次々と抜かされてしまい・・・
ピキ・・・。
ちゃんと一列に店員さんの目の前で並んでいるのに。
見えているはずだし、目も何回か合っているのに、
何故か完全に無視されてしまっているわけですねぇ。
自分達がいつも購入している店のルールでは・・・
レジで商品の種類を言って会計が終わった後に、
アイスを選んで受取るやり方。
どうやらその店は、
アイスを選んだ後にレジに並んでお金を払う順番らしかった。
店舗によってやり方が違うのはどうなんでしょうか・・・
これってお客である私たちが一々覚えていなければならない事ですか?
仕方が無いというならば、
店内の従業員はお客を誘導するとかできないんでしょうか。
(↓心の声)
お店の中がらんがらんだったんですよ!?
何故気づかない!?
都会のアイス屋さんって心までコールドなの?
私都会のお店ってサービス旺盛なのかと思ってたので。
いや、勝手な思い込みというやつ?
で、結局こちらから大声で声をかけるまで、
私たちは完全無視!
そんだけ店員いといて誰も気づかないって何!?
私たちはじめに来た時お客さん後ろにいなかったんだから、
その時に案内するべきでしょう!?!?
(↑以下省略、心の声終了)
結局こちらから声をかけてようやく、
「申し訳ございませんでした」と言ってくれましたが。
何故自分達がクレームを受けているのかわからない感じの
対応で、正直呆れました。
(↓心の声再び)
おいおい、
なんなんだよこの店。
隣にいるお母ちゃんブチギレ状態なの
どうしてくれやがるんだよ!
私が殴られるだろう!
デキナイ店員のせいで私が八つ当たりの
生贄になるんだぞ!
(↑以下省略、心の声終了)
社員さんがいる時はそれなりの接客だけど、
居ない時との差があまりに大きい・・・
ちょっと切ない・・・
私たちの時代教え込まれた接客とは
だいぶ異なる。
昔はもっと厳しかったんだけどなぁ・・・
なんて愚痴ってみる。
という訳で。
クレーム部分のみを書いてサーティワンに送ってみました。
どんな回答が戻ってくるんでしょうか。
乞うご期待!
※この文章は『mixi』『モバゲー』にも同じ内容で投稿しています。
アイスを購入しようと矢印通りに並ぶ。
が!
お店の人が自分達の存在に気づかない。
後から来た学生やOLさんたちに、
次々と抜かされてしまい・・・
ピキ・・・。
ちゃんと一列に店員さんの目の前で並んでいるのに。
見えているはずだし、目も何回か合っているのに、
何故か完全に無視されてしまっているわけですねぇ。
自分達がいつも購入している店のルールでは・・・
レジで商品の種類を言って会計が終わった後に、
アイスを選んで受取るやり方。
どうやらその店は、
アイスを選んだ後にレジに並んでお金を払う順番らしかった。
店舗によってやり方が違うのはどうなんでしょうか・・・
これってお客である私たちが一々覚えていなければならない事ですか?
仕方が無いというならば、
店内の従業員はお客を誘導するとかできないんでしょうか。
(↓心の声)
お店の中がらんがらんだったんですよ!?
何故気づかない!?
都会のアイス屋さんって心までコールドなの?
私都会のお店ってサービス旺盛なのかと思ってたので。
いや、勝手な思い込みというやつ?
で、結局こちらから大声で声をかけるまで、
私たちは完全無視!
そんだけ店員いといて誰も気づかないって何!?
私たちはじめに来た時お客さん後ろにいなかったんだから、
その時に案内するべきでしょう!?!?
(↑以下省略、心の声終了)
結局こちらから声をかけてようやく、
「申し訳ございませんでした」と言ってくれましたが。
何故自分達がクレームを受けているのかわからない感じの
対応で、正直呆れました。
(↓心の声再び)
おいおい、
なんなんだよこの店。
隣にいるお母ちゃんブチギレ状態なの
どうしてくれやがるんだよ!
私が殴られるだろう!
デキナイ店員のせいで私が八つ当たりの
生贄になるんだぞ!
(↑以下省略、心の声終了)
社員さんがいる時はそれなりの接客だけど、
居ない時との差があまりに大きい・・・
ちょっと切ない・・・
私たちの時代教え込まれた接客とは
だいぶ異なる。
昔はもっと厳しかったんだけどなぁ・・・
なんて愚痴ってみる。
という訳で。
クレーム部分のみを書いてサーティワンに送ってみました。
どんな回答が戻ってくるんでしょうか。
乞うご期待!
※この文章は『mixi』『モバゲー』にも同じ内容で投稿しています。
この記事へのコメント
何故に店員さんからの声かけを求めるの?
店員さんはお客様がアクションを起こしてくれないとアイスを選び中なのかな?って逆に気を使ってくれて、声をかけなかったのでは?って取り方も有りますよね。
注文良いですか?って従業員に声をかけろ!
物事を自己中な考えた方をしてクレーム入れるな!
初めてから初めて来たので買い方が分からないと言えば良いじゃん!
何で話を大きくするの?